玄米もろみ黒酢とは何か?

黒酢を発酵させている間、甕(かめ)の底に沈殿物としてわずかに残る固体の物質があります。 これが黒酢もろみです。黒酢の栄養分が凝縮されたものですから、たっぷりアミノ酸が入っています。 体に必要なアミノ酸を手軽に摂取することができます。疲労回復やダイエットに効用があります。
本来、黒酢は、酢の一種です。醸造酢の一種であり、米黒酢の分類になります。主原料には米・米麹・水を用いるものだけを黒酢と言います。 しかし、サンプロジェクトは白米ではなくて玄米を使っています。 玄米は、白米よりビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含みます。
そのため、白米ではなく玄米を使っているのでしょう。

体に欠かせない20種類のこだわりアミノ酸が玄米もろみ黒酢に!

体の中には20種類のアミノ酸があり、その組み合わせで、約10万種類ものたんぱく質が作られ、筋肉や臓器、髪の毛やつめ、 ホルモンや神経伝達物質、さらに免疫などになり、常に新陳代謝を繰り返しています。たんぱく質は、アミノ酸で構成されているので、 アミノ酸を常に補給し、新しくたんぱく質を作り出していかなければなりません。 20種類のアミノ酸のうち11種類は体の中で合成できますので、あまり心配はいりません。残りの9種類が「必須アミノ酸」と呼ばれ、 体内で合成することができず、必ず食事から摂らなければいけないアミノ酸です。 1日1粒の玄米もろみ黒酢でこの必須アミノ酸をしっかり摂る事ができます。

サンプロジェクトの玄米もろみ黒酢のお客様の声

「あの頃の元気を取り戻した。」

「臭いも酸味もなく飲みやすい。」

「前向きな気持ちになった。」

「朝からイキイキ生活になった。」

「健康なり、助かった。」

「だるさが取れて気分良く仕事ができる。」

(利用者の感想より)

このページは、にんにく卵黄で有名なサンプロジェクトが提供している玄米もろみ黒酢を紹介しています。 白米より玄米。その玄米から取れる玄米もろみ黒酢。その効果、口コミ、YouTube、口コミサイトなどの最新の情報を提供するページです。